ここ最近、自分の中で意思決定をする時に間違えないための1つの定義を見出したので、それを今日はあなたにシェアしたくて、このブログを書いています^^
というのも私って結構「やらかす」んですよね。
例えば、最近時計を3つ買って合計8本ほど時計があるのですが気づいたら、私の腕って2本しかなくて・・・
(気づかなかった)
本田圭佑みたいに両手に時計をつけるようなセンスもない私にとってつけられる時計は1日1本・・・・
しかも気に入ったらそればっかり愛用してしまう私の性格上、実際によく使うのって3本ぐらいになってしまいます。
(おい!!じゃあ何で3本買い足したんだ!!)
と言われると・・・・
その時に自分の中で時計ブームがきていたからつい・・・というお恥ずかしい意思決定をしてしまったわけです。
そんな「やらかし」を通して、私の中で良い意思決定の基準を見つけたのです。
これで、私の無駄遣いは間違いなく減るでしょう。
(きっとそうだ!!)
その意思決定の基準とは・・・「最適かどうか?」です。
これを意思決定する時に自分に問うと良い決断ができます。
例えば、昨日ってものすごく関西は熱くて「休みなのに外で遊べないな・・・」と前夜に話をしていました。
「じゃあ・・・暑いしショッピングモールにいくか!!」というアイデアもありましたが、それは子供が喜ぶわけでもありません。
やっぱり子供は公園に行きたいのでそこで「何が最適だろうか?」と考えてみたのです。
暑いから公園に行けない・・・・「じゃあ暑くない時に公園にいけば良いのではないか?」と考えた私は、朝8時から公園に行って遊ぶのが最適だと考えました。
そこで、朝起きて準備をして8時から公園で遊び始めるとまだ涼しいし、朝早すぎて誰もいないので貸切状態で遊ぶことができました。
大満足で10時前に帰る頃には逆にそこから公園に来た親子が「暑い・・・」と言いながら遊んでいました。
ビジネスでもプライベートでも「最適なのは何か?」を考えると良い意思決定ができます。
・自分にとって最適な集客方法は何か?
・最適な価格はいくらか?
・最適な商品ラインナップは?
みたいな感じで考えてみると
意思決定がしやすいです^^
是非、何か意思決定をするときは「最適なのは何か?」と自分に質問してみてください^^
きっと、良い答えが出るはずです。