仕事の集中力を極限まで高めるために私がやっていること

海江田です。

ここ最近、自分の集客の導線作りを作り直していまして、ランディングページのコピーを書いたり、メルマガを書いたり、とにかく文章を書きまくっているのですが、こういう仕事が自分はすごく好きだなぁって改めて思います。

というのも….今日、あまりにも仕事のスイッチが入り過ぎて2時半に起きてしまったからです。笑

さすがに2時半だったらもう1回寝ますよね?

私も布団に入って1時間ほど寝ようと頑張ったのですが、仕事のスイッチになっていると余計に寝れなくて結局3時半から仕事をスタートしました。

その結果、今日1日でやるべきタスクの8割が朝6時までに終わってしまって、それはそれでよかったのですが、睡眠時間を4時間しかとっていないので間違いなくここから集中力が落ちると思ってカフェでこのブログを書いています。

私は日頃から仕事は「時間」ではなく「集中力」だと思っています。

というのも私自身は今日は除いて毎日9時〜15時までが仕事の時間、そのほかの時間は家族と過ごしているので、この6時間をどれだけ集中して仕事ができるか?ということにいつもこだわっています。

ちなみに9時〜10時まではジムでトレーニングをしているので実働は4時間半ぐらいです。

働く時間が少ない分、人の3倍以上の生産性と集中力で仕事をすると決めている私が日頃、どうやって仕事に集中しているのかを今日はお話をしたいと思うのですが、まずは「集中とはどんな状態か?」ということを考えていく必要があると思います。

集中というのはシンプルに考えると、今やっていること以外のことに意識が向かない状態。

これを集中している状態と言えるのではないかと思います。

例えば、今私がこの記事を書きながらカフェにいる他の人の会話が気になっていたり、チャットワークをチェックしたりしていると、それは集中した状態とは言えませんよね。

つまり、集中をするためには「他のことが気にならない状態」を作れば良いのです。

そのために、私がやっていることはシンプルに3つです。

まず1つ目が「他のことが気にならない環境を作る」です。

私の仕事の部屋にはテーブルと椅子以外何もありません。(実はスタンディングデスクで立って仕事をしているので、もはや椅子もいらないと思っています。笑)目に入るところに本があったり、そのほかのものはダンベル以外は何もないです。

そして、デスクトップもいつもフォルダーやファイル1つありません。

クラウドで全部管理をして、目に入るところには何もないようにしています。

それは先ほど言ったように「他のことが気にならない状態を作るため」です。

 

そして2つ目が「前日までにやるべきタスクを決めて優先順位をつけて上から順番にこなしていく」です。

仕事をしながら次に何をやろうか考えている時間がすでに集中できていないので、「コレやったら次はコレ」というのをあらかじめ決めておくことです。

 

そして3つ目が「集中する時間を決めておく」です。

私は集中力は高いですが、集中の持続力はありません。

 

なので、この時間は集中するぞ!!というのを事前に決めておいて、その時間が過ぎたらボーッとしたり、フラフラしています。笑

そして、また集中する時間になったら思いっきり集中するという感じで、集中するタイミングを決めておけば、集中できるのです。

仕事が4時間半あるからといって4時間半ずっと集中しようなんて思っていません。

せいぜい、1時間半×2回ぐらいです。

 

でも、中途半端な集中力で4時間半仕事をするよりも集中して「1時間半×2回」をやった方が間違いなく集中はできます。

 

こうやって私は集中力を生み出しているのでよかったら参考にしてみてください^^