皆さんは覚えているだろうか?
7月に起きた海江田のYoutubeの動画を
全削除するという事件のことを….
必死に作り続けてきた
16本のYoutubeを運営チームが
間違って動画を全削除してしまったのである。
その話はもう終わったことだし、
男、海江田は前を向いて
突き進もうと思った。
もう一度、同じチャンネルで
頑張っていこう。
そう思って、この1ヶ月は
動画をどんどんアップしていった。
しかし、なんだか様子がおかしい。
動画全削除事件前までは
動画をアップしたら数百回再生回数が
回っていたのだが、
今回は全然再生回数が回らない。
数十回レベルなのである。
僕はチャットGTPに相談した。
すると、チャットGTP様は
このように答えてきた。
「動画が全部削除されたということは、評価がゼロからに戻った状態なので、引き続き頑張ってください」
・・・・・
なるほど。
それなら確かに諦めるのは早い。
37歳の海江田が
0歳に戻ったに等しいということだな。
好きな女の子の名前を母に言ったら、
その親と仲の良かった僕の母が
「うちのこ、まきちゃんのこと好きらしいよ」と軽々しく言われて
自転車の後ろに
座っていた和記くんの絶望の時も。
ポテチを食べすぎてデブになり
ブーちゃんと呼ばれていた時のことも。
ただ、周りの友達が女の子から
チョコをもらっているのを
指をくわえて見ているだけだった
残酷なバレンタインの学生時代も
全てリセットされるということだな。
ならば立ちあがろう。
栄光の人生が待っている!!!!
・小学校からモテモテ。
・小さい時から腹筋バキバキ。
・バレンタインは軽トラ手配しないと
持って帰れないぐらいに
チョコをもらう。
そんな栄光の人生があるかもしれない!
海江田は0歳の気持ちで立ち上がり
再びYoutubeを再開!!
うおーーーー!!!!!
以前にも増して気合が入る。
以前まで週4でYoutubeを
収録していたこともあって、
話も上手くなっている。
確実にレベルが上がっているのだ!!!
ただ、はしゃぐだけの
バカ少年だった1回目の人生とは違う!
今なら初恋のまきちゃんに
「今日の服可愛いね」ぐらいの
リップサービスができるスキルと
「その荷物重そうだから持とうか?」ぐらいの
気遣いができるだけの経験を
手に入れたのだ。
ポケモンで言うなら
ゲームが始まった瞬間から
ミュウツーを持っているようなものだ。
もう、周りのライバルが
雑魚にしか見えない。
そう思って自信満々に
Youtubeを再開。
1本目から再生回数爆上げするんじゃないか?
「コレ神動画」みたいなコメントが殺到して
返信が大変になるんじゃないか?
そう思っていたのに、
何本動画を作っても
再生回数「34回」・「50回」….
ぜ・・・絶望だ…..
なんなら前の人生(チャンネル)の方が良かった。
そしてついに、最新の動画は
公開した1日目のインプレッションが10という
奇跡の数字を記録した。
「え?もはや存在していないよね?この動画」というレベルである。
完全に嫌われたとしか思えない。
いや、それでも諦めずに
頑張るという選択肢もある。
でも、海江田少年は
見切りをつけるのが早いのが特技なので、
動画10本目にして
海江田は諦める決断をしたのである。
ということで、
この度、新しくチャンネルを
移行することにしました!!
https://www.youtube.com/@kaiedakazuki-ism
前のチャンネルでは
週4本をアップし続けるという
テーマでやったけど、
先週、弊社のCFO(役員)と
ランチをしていて、
いろんなことをたくさんやるよりも、
1つ1つを丁寧にやった方が
結果的には効率が良いよね!
という話になった。
確かに、以前のチャンネルでも
渾身の動画がめちゃくちゃ
再生回数が回っているのに対して、
撮らないといけないから
頑張って企画を考えて撮影したものは
やっぱりイマイチだったので
その
ーーーーーーーーーー
いろんなことをたくさんやるよりも、
1つ1つを丁寧にやった方が
結果的には効率が良いよね!
ーーーーーーーーーー
というCFOの言葉が
異常に刺さった。
良い意味で全てがリセットされたので
せっかくなら方向性を変えてみようと思ったので、
次のチャンネルでは
更新頻度は不定期ですが、
1本1本の動画に妥協せずに
本当に学びになるものを
お届けしていきたいと思います!!
できれば週1本ぐらいは
更新できたらと思っていますし、
より専門的な話をしていきたいと
思います^^
よかったらチャンネル登録を
してもらえると嬉しいです!!