先日、ミッションインポッシブルの
映画を観てきました。
以前に「トップガン2」も映画館で見た私は
人生の教訓の中に1つ刻み込んだことがあります。
それは….
「トムクルーズの映画は間違いなし!映画館に行くべし」である。
と言っても
ミッションインポッシブルは
今回でシリーズ8作目。
シリーズ4から見ておらず、
なんならシリーズ4までの内容も
覚えていなかった私は
映画館に行くことを目標に
仕事そっちのけでアマプラで
映画を見続ける日々。
「あーーーもう絶対、これはイーサン死んだわ」
と思っても死なない
イーサン・ハント。
やっぱりトムクルーズはやべえ。
ビルをよじ登り
飛んでいる飛行機にぶら下がり
車やバイクで爆走。
敵に何度縛られて
ピストルを向けられても死なない。
映画館に行く前に
私の心は高ぶるばかりである。
「イーサン!!イーサン!!イーーーサン!!」
(主人公がトム演じるイーサンハントだからです)
映画を見る日を迎えた私は
心が高ぶっていた。
もう、サングラスをかけている
芦屋マダムすら
「殺し屋に見える」
白髪のサングラスのおばさまは
もしかしたら
CIAの局長かもしれない。
しまった、ピストルを持ってない。
持っているのは、財布とスマホ。
イーサンならスマホでも
敵を殺せそうだ。
そんなことを思いながらも
私には映画を見る前に大事なミッションがあった。
それは、映画が3時間ほどあって
トイレに行きなくならないように
水分コントロールをすることである。
「俺は今、この水を飲むべきなのか?」
たった1口の水すらも
妥協するわけにはいかない。
生きるか死ぬかの戦いである。
そして万全の状態で迎えた
ミッションインポッシブル。
ネタバレしたらダメなので
中身には触れないけど、
控えめに言って最高でした。
興味がある人は
絶対に見て欲しいです。