他の人と比べられずにサービスを売るために必要なこと
海江田和記です。 コーチやコンサルタントという仕事はスキルやノウハウを売ることも大事だと思いますが、それと同じぐらいに自分を売ることが大事なのではないかと思っています。 それはなぜかというと、集客を教えるだ…
海江田和記です。 コーチやコンサルタントという仕事はスキルやノウハウを売ることも大事だと思いますが、それと同じぐらいに自分を売ることが大事なのではないかと思っています。 それはなぜかというと、集客を教えるだ…
海江田和記です。 コーチやコンサルタントで長期的にビジネスをやるために重要なことってなんだと思いますか? 集客!? セールス!? マーケティング!? もちろん、それも大事ですがもっと大事なものがあります。 …
海江田和記です。 先日、OECのメンバーから「情報発信をしたいのですが何を書いたら良いのか分かりません」と相談を受けたので、今日は少し情報発信について考えてみたいのですが 情報発信というのはそ…
海江田和記です。 ついに2018年がスタートしましたね。 他の人のメルマガを見ていると、新年なので新しい目標を宣言していたり、2018年に対する意気込みが書かれていることが多くて、新年は非常にエネルギーが高…
海江田和記です。 私のところには時間と労力をかけずに売上を上げるためにビジネスを仕組み化したいという方がたくさん来られますが、私はスタートアップの段階で提供するサービス自体を仕組み化するのは反対しています。 というのも集…
海江田和記です。 昨日OECメンバーの方とzoomで話をしていて、その方が「自分がこんな高い価格で販売していいのだろうか」と悩まれていました。 実はこの悩みはOECのメンバーから結構受けることがあります。 …
海江田和記です。 昨日は映像クリエイターの相沢涼さんとアフィリエイターの相羽みうさんの2人の個別コンサルを事務所でやっていました。 2人は夫婦でそれぞれ別の事業をされているのですが、かなりいい感じにビジネス…
海江田和記です。 私は毎月30冊ほど本を読むのですが、正直に言うと読書量の少ないコーチやコンサルタントはダメだと思っています。 というのも私たちの仕事はクライアントをサポートしたり指導する仕事…
海江田和記です。 コンサルをやっている人やコーチをやっている人の中で「エセコーチ・エセコンサルタント」とか「なんちゃってコーチ・なんちゃってコンサルタント」という言葉があります。 簡単に言うと…
海江田和記です。 今日は12月25日、クリスマスですね。 クリスマスといえば3年前に私が会社を退職した記念日です。笑 実は、私は3年前のクリスマスに会社を辞めました。 自主退社ではなく会社に副業がやっている…